インフォメーション

2025/03/12

3/11自立支援サロンが開催されました!

会員の皆さま、

3月11日(火)に自立支援サロンを開催しました。

静岡県から「社会的養護自立支援拠点事業」を受託した東海道シグマ(担当:教育事業部 荻原睦さん)から、具体的な支援策の説明がありました。

主な支援項目は下記の通り:

〇キャリアコンサルタントによる個別支援(就職支援)

〇就職準備・職場見学・各種セミナー(就職支援)

〇一人暮らしの準備セミナー(生活支援)

〇中学からの進路説明(里親・施設職員向け)

詳細は「会員のみなさまへ」ページでご覧ください。合言葉を聞いてきますがご不明の方は、事務局へお問い合わせ下さい。

東海道シグマの就職支援・生活支援を受けたい方は、事務局へご一報ください。

2025/02/25

3/9 こども向け「スマホ・PCの使い方本当に大丈夫?」セミナー

会員の皆さま

2024年10月から、静岡県社会的養護自立拠点事業を受託・運営している東海道シグマ主催の

こども向け「「スマホ・PCの使い方本当に大丈夫?」セミナーのご案内です。

下記のPDFをご覧ください。

pdf 社会的養護 スマホセミナー.pdf (2.56MB)

 

2025/02/03

3/11自立支援サロンのお知らせ

会員の皆さま、

3月11日(火)に自立支援サロンを開催します。事前申し込みは不要ですので、お気軽にご参加ください。「会員のみなさまへ」ページでご覧ください。合言葉を聞いてきますがご不明の方は、事務局へお問い合わせ下さい。

 

2025/02/03

ニュースレター2月号発行のお知らせ

会員の皆さま、

セフパニュースレター2月号を発行しました。「会員のみなさまへ」ページでご覧ください。合言葉を聞いてきますがご不明の方は、事務局へお問い合わせ下さい。

2025/02/03

2/11すんとうサロンのお知らせ

会員の皆さま

来る2月21日(火・祝)、10時~12時、すんとうサロンを開催します。会場は前回同様、長泉なめり駅から徒歩1分の「モリスベース」です。定員30名、参加される方はスマイルまでご連絡ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...